ブログ - パート 21

  • HOME
  • ブログ - パート 21
そう、Retraでございます☆先日、オープン以来からのお得意様でラケット競技をやられているお客様とこの様なやり取りがありました★(ん?テニスは?という質問は受け付けません(笑))【30代/男性】「以前は試合当日に思うよう […]

MORE

慢性的腰痛

そう、Retraでございます☆(注)当店は治療院ではございません☆M.Tさん(女性/26歳/受付・デスクワーク)は学生時代から何年間も右腰(お尻の辺り)の鈍痛で悩まれていまして、特に繁忙期や、その期間の起床時などにお辛い […]

MORE

三軒茶屋でお客様の声といえば・・・そう、Retraでございます☆先日にお客様とトレーニングのセッション中に嬉しいお言葉を頂きました。(^O^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーMさん(50代/女性)『3年前くらい […]

MORE

皆さんこんばんわ。今回僕がお伝えしたいのは、骨盤とダイエットの繋がりです。骨盤周りには、沢山の筋肉が付いているんですね。その周りの筋肉が均等に使われていると骨盤が正しい位置にあります。見方を変えますと何処かが緊張している […]

MORE

骨盤調整といえば
そう、Retraでございます☆みなさん飲んでますかー!?(^O^)とは言っても、僕はお酒が無くても生きていける人間です(笑)お酒の味の美味しさが分からない・・・(^_^;)お付き合いや忘年会などで飲み食いが盛んになるこの […]

MORE

皆さん。こんにちは(・∀・)ノ今回は体幹についてお伝えしていきます。そもそも「体幹」とは?読んで字の如く身体の幹です。腕や脚以外つまり胴体を指すのが一般的です。体幹を鍛える事での効果○姿勢が綺麗になる○太りずらい体質にな […]

MORE

冷え性とい 三軒茶屋
そうです、Retraでございます☆「ふ~ゆ~が~は~じ~まる~よっ♪」「あめはよふけす~ぎ~に♪」色々と口ずさみたくなる季節になってきましたね(^O^)これだけ寒くなってくると大敵なのは・・・「冷え性!!」((((;゜Д […]

MORE

皆さんこんにちはp(^-^)q今回は、トレーニングへの適応についてお伝えしますね!トレーニングを初めて行う人によくあるのですが、最初の1,2か月は、ポンポンと挙上重量が増える事は、ありませんでしたか?あの現象は、筋繊維の […]

MORE

そう、Retraでございます☆トレーニングの常連様でありますTさん(女性)と、とある先日のやり取りの中で・・・Tさん【今度モーターショーのキャンペーンガールとして仕事が決まったから、身体を仕上げるために3日連続でヨガ→ピ […]

MORE

皆さんこんにちはp(^-^)q今回は、筋肉の活動様式についてお話ししますね!大きく分けると三つあります。1アイソトニックアクション力を発揮して筋の長さが変わる2アイソメトリックアクション力を発揮しているが、筋の長さが変わ […]

MORE